今後の出張アーユルヴェーダshantisoulの予定
2月10日(日)
プチホテル ア・ラ小布施さんにて出張アーユルヴェーダーinあったかマルシェ
一階が、カフェになっている可愛いホテルです
https://www.ala-obuse.com/guesthouse
ア・ラ小布施さんでの【あったかマルシェ】のメニュー
2月24日(日)
須坂インターから直ぐの所にある
ウッドビルドさんにて癒しの匠in北信
2月24日の癒しの匠
←出店メニュー
←
←
10時〜予約済み
11時〜13時〜
14時〜15時〜
【中野のシェアサロン円さんにて出張アーユル ヴェーダー】
3月1日(金)と3月10日(日)の両日
4月14日(日)と4月19日(金)の両日
10時〜15時30分迄
【開催場所】中野市中央一丁目9-15ふくろやビル3階シェアサロン円さんにて
3月8日(金)
アーユルヴェーダーのプチ講座の開催
ドーシャチェック【体質論】
・アーユルヴェーダーとは?
・アーユルヴェーダーの歴史
・体質チェック
・自分の体質に合った一日の過ごし方
・自分の体質に合った季節の過ごし方
・自分の体質に合った食べ物と合わない
食べ物
・時間が許す限りお茶を飲みながら質問等にお答えします。自分の元々持って生まれた性格や合っている職業まで分かってしまうのが面白い所です😊☝
あなたはどのタイプ?
ヴァータ(風)ピッタ(火)カパ(水)
【日時】3月8日(金曜日)10時30分~12時30分
【開催場所】中野市中央一丁目9-15ふくろやビル3階シェアサロン円
【料金】3,000円
お菓子・飲み物セルフ飲み放題
【募集定員】6名様
アーユルヴェーダーは、インドで5000年前に生まれた伝統医学です。
インドには、沢山のアーユルヴェーダーの国立病院やアーユルヴェーダーの国立大学があります。日本には、ないので馴染みがない方が多いかと思いますが、アーユルヴェーダーは医学体型の1つです。
知っていると得する情報が満載です♪
アーユルヴェーダーに興味のある方、初めてきくと言う方もこの機会にアーユルヴェーダーの世界感を体験してみて下さい。
ご予約はLINE@から承ります♪
ご興味のある方で、時間が合う日がありましたら、お立ちより下さい♪
予約優先ですが、当日でも空いてる時間に承ります😊